よつば遊具
園の紹介
ブログ
一時預かり
  • 一時預かり紹介
  • ひばりブログ
子育て支援センター
  • 子育て支援センター

新聞紙遊びをしました!(福田純)

2021/06/23

こんにちは。

今日は肌寒いような時間もあれば、暑くなったり、急に雨が降ったりと天気が忙しい1日でしたね。

今日はひよこ組さんの様子をお伝えしたいと思います。

今日は戸外に出て集会に参加をしました。

みんなで運動会のオープニング体操を踊りました。

初めて踊った曲だったこともあり、子ども達は一瞬ぽかんとしている様子が見られましたが、ノリノリで踊る様子を見て子ども達も少しずつ踊ってみようという気持ちになってきたようでした。

ダンスが好きなひよこ組さんは音楽が鳴ると体を揺らしたりジャンプをして楽しく踊る様子が見られています。

運動会の遊戯もさらに楽しみになりますね。

その後は水分補給をしました。自分の水筒の蓋を開け、飲み始められる子がほとんどです。

自分の水筒も分かり、子ども達も自分から取ろうとしています。

「蓋をカチッとしてね」と自分で蓋を閉めるように伝えると、繰り返し行っていることもあり、子ども達も自分から蓋を閉めるようになってきました。

 

その後は急に雨が降ってきてしまったので、戸外遊びを中断して入室しました。

入室してからは新聞紙遊びをしました。

帽子をかぶると、友達と同じものがいいと指をさしてアピールする様子が見られました。

とんがり帽子がよく似合いますね。

友達と大きな新聞紙をぶんぶんと振る姿も見られました。

写真からも躍動感が伝わってきますね。

洋服にもしてみました。

新聞紙が大きく、体をすっぽりと隠してしまうのが何とも言えず可愛いかったです。

また、マントにもすると「これはなんだ」というように不思議そうにしていました。

「アンパンマンみたいだね」と保育士が話をするとお話が上手な友達は「アンパンマン」と大興奮でした。

小さく破いたり、くしゃくしゃにしたりして指先を使った動きもだんだんと上手になってきていました。

終わったら片付け競争です。

両手いっぱいに抱えて持ってきたり、細かい切れ端を大切そうに持ってきたり、片付けにも個性が表れていてなんだか笑ってしまいました。

その後は給食です。

以前よりも子ども達が自分でスモックを着ようとする意欲が高まってきています。

高月齢さんや中月齢さんは頭を通すことも少しずつできるようになってきています。

低月齢さんはまだ難しいですね、保育士が頭にのせると自分でスモッグを触って動かそうとする様子が見られるようになってきています。

 

自分でやってみようという気持ちがとても大切なので、挑戦したことを大いにほめていきたいと思います。

給食を手はお膝にして待ち、、、

(カメラを向けたらポーズをしていました)

みんなでいただきますのご挨拶をしたら楽しい給食の時間の始まりです。

今日のメニューは野菜がたくさんでしたが、納豆と混ぜられていたこともあり、子ども達もよく食べていました。

保育士が上手持ちから下手持ちに変えると少しの時間をそのままの持ち方で食べることができています。

少しずつ持ち方を移行していくことができるよう、毎日積み重ねていきたいと思います。

ご家庭でもぜひやってみてください。

 

暑くなり、食欲が落ちることもあるかもしれませんが、子ども達の体調をよく見ながら暑い夏も乗り越えていきたいと思います。

明日はじゃがいも堀です。晴れますように。