よつば遊具
園の紹介
ブログ
一時預かり
  • 一時預かり紹介
  • ひばりブログ
子育て支援センター
  • 子育て支援センター

きりん組のあっという間に過ぎた8月(福田純)

2020/08/28

こんにちは。本日のブログは8月のきりん組さんの様子をお伝えしたいと思います。

まずはプール活動です。きりん組さんは水が苦手な子が少なく、自分にかける時は思い切りかける姿が見られます。

しかし友達にかけられるのは嫌なようで、水を避けながら遊ぶ姿も見られます(笑)

 

活動の内容はまず水に慣れていくことから始まります。

その後はバタ足をします。7月のプールに比べ、大分バタ足が上手になりました。

大きくしぶきを上げるのではなく、中の方で小刻みに動かすようにもなってきました。

他にもカニ歩きやワニ歩き、蹴伸びをし、その後は玩具を使って遊びたい子、

たくさん泳ぎたい子に分かれて活動をしていくことが多いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

戸外での水遊びでは水が溜まってできた水たまりに船を浮かばせたり、

遊具を使用したウォータースライダーを楽しんでいます。

水の勢いで滑るのは早いようで、滑ったらまた並ぶの繰り返しをしています。

水鉄砲では飛距離が長いため遠くに向けて放ち、遠くにいた子に水がかかり、「あれ?」となる姿も見られ、見ていて微笑ましいです。

8月ももうすぐ終わり、9月になるため水遊びやプール遊びができる期間は残りわずかとなっています。

きりん組として最後の水遊びの活動がいい思い出になるように今後も一緒に楽しんでいきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月にセリフを決め練習を始め、8月から戸外でも行なうようになった運動会ごっこでは暑い中でも自分の番が来るのを待って

真剣に取り組む姿が見られるようになりました。

初めはまだにやにやとした表情で行なうことが多かったですが、運動会ごっこを行なっていくにつれて自分の役割に責任を持ち、

きちんと流れを覚え、今では友達に対して良いことやアドバイスを伝える姿が見られるようになりました。

段の上り下りも本番で使用する台を使用し、繰り返し登壇の練習も進め、子ども達もその台で同じグループの友達と揃って上り下りをすることも上手になってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

セリフ以外にも園歌斉唱やオープニング体操、フィナーレ体操なども楽しんで取り組んでいます。

何でも「最後の」と付いてしまうのが悲しいですが、最後の運動会も子ども達や保護者の方にとっても良いものになるように努めていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

4月からあっという間に4ヶ月が過ぎてもう9月になろうとしています。

9月は運動会、園外保育、10月は秋祭りなどまだまだ行事がたくさんある為、子ども達といろいろな経験をし、さらに大きく成長してほしいと思います。

 

まずは運動会、晴れることを祈るばかりです!!!!!