こんにちは!!
今日は、子ども達もずっと楽しみにしていた年長児【きりん組】の卒園遠足の様子をお伝えします。
バスの中では、朝の会をした後海の生き物にまつわるクイズをし、楽しい時間であっという間に
時間が過ぎてしました。
海が見えてくるとすぐに水族館が見えてきて、子ども達も身を乗り出して景色を見てました。
水族館到着です!
イルカのモニュメントの所で写真を撮った後、鐘を鳴らしていきました。
力加減が難しかったですが、みんな優しく縄を左右に揺すっていました♪
最初にアシカとイルカのショーを見ました。
座席の場所によっては、水に濡れてしまう所もありましたが
「濡れたい!」「前に座りたい!」と言って果敢に前に座る子もいました。
ショーの中でイルカが大きなボールを客席に飛ばしてくれましたが
みんなで手を伸ばしてボールが飛んでくるのを待っていました!
その後は、館内の中を見学して回りました!!
沢山の魚が水槽の中を泳いだり、子ども達よりも大きな魚が目の前を通り過ぎていくたびに
みんなも驚いた表情を見せながら、顔を近づけて見ていました。
自分の顔に似た魚いるかな?
表情の違いを感じながらみんなで見つけていきました。
水族館の後は、海岸に移動し貝殻拾いをしました☆
大小様々な貝殻を見つける事が出来ました!!
帰りのバスの中では、みんなが最も楽しみにしていたおやつの時間♪
みんなで楽しかった思い出を振り返ったり、持ってきたお菓子の話をしながら
ゆっくりした時間を過ごしました!
気が付くと、あっちでも…こっちでも…
朝早かった事のあり、みんな夢の中でした☆
保育園最後の遠足♪とっても楽しい思い出が出来ました!!!