園の紹介
ブログ
一時預かり
  • 一時預かり紹介
  • おおるりブログ
子育て支援センター
  • 子育て支援センター

雪だるまを描きました! (石橋)

2025/03/11

こんにちは!今日はたんぽぽ組で月の制作を行なったので、その様子をお伝えしていきたいと思います。

 

今日は以前クレヨンで描いた雪だるまの背景を絵の具で塗っていきました。

クレヨンでは、保育士の書き方をきちんと見て上手に雪だるまを描くことが出来ていました。

「雪だるまは雪が多い方が嬉しいよね!」と嬉しそうに話す姿が見られ、可愛らしかったです!

雪だるまが見に付けるマフラーや手袋、周りの木などとても上手に描くことが出来ていて成長を感じました。

 

今日は初めて自分達の絵の具を使っていきました。

最初は「なんだこれ~!」と不思議そうに見る姿が見られましたが、箱を開けると、色々な色が入っていて嬉しそうな子ども達でした。

パレットに色を出すと、「わー!!」と言ってとても嬉しそうな表情を浮かべる姿が見られました。

塗り方の説明をきちんと聞き、実際に筆で色を塗ってくと、初めての感覚に最初はとても慎重な姿が見られました。

クレヨンが絵の具を弾く性質を伝えていくと、「絵の具よりもクレヨンが強いんだね!」と理解したようで、徐々に大胆に塗ることが出来るようになってきました。

最後まで綺麗に塗ることができ、「完成ー!」と喜ぶ子ども達でした!

素敵な笑顔が可愛らしいです!!

明日も元気に登園してきてください!