こんにちは!
本日のブログでは、たんぽぽ組さんが
文字書きを頑張る姿をお伝えします!
新しい筆箱を用意すると
「みてこれかわいいのー!」「ママが買ってくれたのー!」と
嬉しそうに見せ合っていました。微笑ましいですね。
文字書きを始める前に、かっこいい姿勢になります。
背中をピシッと伸ばして素敵です!
鉛筆をみんなで持ってみます。
「どうやるんだっけ~!」と保育士に聞いたり
「バンバンで持つよね!」と覚えていて自分で持ってみたり、
鉛筆を上手に持てると嬉しそうでした。
鉛筆を持つとやる気に満ち溢れた、たんぽぽ組さん。
しっかり保育士の話を聞いて真剣に取り組んでいました!
点線をなぞって直線や波線、ギザギザの線を書いたり、
同じ果物同士を線で結んだり、
最後まで書き終わると
達成感に満ち溢れた表情を見せていました。
消しゴムも使えるようになりました!
「先生楽しかったー!」「またやりたいー!」
「鉛筆上手にできたー!」
と、ニコニコで話す子ども達。
4月から始まった文字書き、これからの成長が楽しみですね。