園の紹介
ブログ
一時預かり
  • 一時預かり紹介
  • おおるりブログ
子育て支援センター
  • 子育て支援センター

体操教室!(大島)

2024/06/10

こんにちは!

今日は、ばら組・さくら組の

体操教室の様子について

お伝えします。

 

体操教室では、

壁逆立ち100秒を行いました。

100秒できる子が増え、

倒れずに長い時間

壁逆立ちができるようになりました。

 

その後は、壁逆立ちチームと

手踏みチームに分かれて行いました。

 

最初は数回しかできなかった子も

少しずつできる回数が増えると

「〇回できたよ!」と

嬉しそうに伝えていました。

 

そして、ブリッジ歩きです。

ブリッジをしながら

ゴールのポイントまで

一生懸命行いました。

最初はできないとクモ歩きをしていた子も

ブリッジ歩きをする友達を見て

ブリッジ歩きに挑戦をする姿が見られ

とても格好良かったです。

 

少しずつできる技が増えてきました!

これからも楽しみですね!

 

午後は、文字書きと

戸外遊びをしました。

 

文字書きでは集中して行なっており、

話すことなく静かな環境の中

丁寧に字を書いていました。

 

戸外遊びでは、

砂場で大きな山作り!

トンネルを作っていました。

手を伸ばして

一生懸命穴を掘り、

貫通することができていました!

 

友達と各々楽しそうに

遊んでいました。

 

そして、畑の野菜にも水あげ!

だんだん葉っぱが大きくなってきて

トマトの実もなっていました。

子ども達も「トマトなってるね!」

「オクラ大きくなったね!」と

話していました。

 

ひまわりもたくさんの芽が出てきました。

昨年すずらん保育園で育てた

ひまわりから種を取り、

植えた種です。

これからも

大きくなっていくのが楽しみですね!