こんにちは!
今日は雪が降って雪景色が広がっていましたね!子ども達も雪に大興奮で、「雪だ~!」「白い~!」と嬉しそうに話す姿が見られました♪
3月3日はひな祭りです。今日は午前中にひな祭りの会があったので、その様子をお届けします。
つぼみ組の友達はホールにうれしいひな祭りの歌が流れると、手拍子をしながらリズムを取る姿が見られました。ノリノリでとても可愛らしかったです!
ひなまつりの手遊びをすると、大きな声で歌いながら一生懸命手を動かす姿が見られました。
“ひなあられ”や“ひしもち”などあまり聞いたことが無い言葉に少し不思議そうな表情も浮かべる姿が見られましたが、保育士が説明すると、何度も名前を繰り返し言っていました。
その後ひなまつりにちなんだクイズを行ないました。
二択のクイズで、自分達が正解だと思った方に手を上げていきました。
難しい問題もあり、苦戦する姿も見られましたが、正解するととても嬉しそうに手を上げて喜ぶ姿が見られました。
その後、お内裏様お雛様が登場すると、「わー!」と嬉しそうに喜ぶ姿が見られました。
お内裏様お雛様にインタビューをしたり、一緒に“うれしいひな祭り”の歌を歌ったりととても楽しい時間になりました。
各クラスの集合写真です!
今日の給食はひなまつりメニュー!
ちらし寿司やお花のハンバーグ、ひなあられなどを食べました。
美味しかったね♪
来年のひな祭りも楽しみですね!!