こんにちは、わかば保育園です。
この数日暖かい日が続き、子どもたちはより一層元気に走り回って遊んでいます。
今日は各クラスの活動の様子をお伝えします。
ゆめ組さんはテラスに出て、みんなで大きな紙にクレヨンでお絵かき。気持ちいい外で、興味津々。
にじ組さんは、室内でサーキット。マットから跳び箱をよじ登り、トランポリンを飛び、平均台を歩き、トンネルをくぐります。こわごわしり込みする子も先生に手を添えてもらってチャレンジし「できた!」とニコニコ。どんどんひとりでやってみたり、気に入ったものを繰り返したり夢中になっていました。
そら組さんは、制作。顔の土台になる紙を糊で貼り付けます。ぺたぺたするのが楽しくてたっぷり糊付けする子も、指が汚れるのが嫌で少しづつ塗る子もいますが、みんな一生懸命。終わった後の手をふく濡れ雑巾もちゃんと順番で、友達に渡すこともできます。
かぜ組さんは折り紙でちょうちょを折りました。細く折ったり、細かい作業が多くなりますが、上手に折れています。ペンで色を塗る前ににっこり見せてくれました。
だいち組さんは制作の説明を聞いています。椅子にきちんと座り、先生の顔をしっかり見て真剣に話を聞いています。どんな制作をするのか楽しみですね。
うみ組さんは外でボール遊び。サッカーをした後は、バスケットボール!先生の持つフラフープがゴール!
それぞれの活動を一生懸命、楽しんだ子どもたち。
また来週も元気に登園してくださいね。