園の紹介
ブログ
一時預かり
  • 一時預かり紹介
  • うぐいすブログ
子育て支援センター
  • 子育て支援センター

おはなすっきり(笠井)

2025/04/15

こんにちは!わかば保育園です。すっかり春らしくなってきましたね。わかば保育園では、南風にのって桜吹雪が綺麗に舞い散るなか、元気に子ども達が過ごしています。

今日は、ゆめ組さん、にじ組みさんでの鼻の吸引の様子をお届けします。

子どものうちは鼻水で鼻が詰まって息苦しくなったり、鼻水がのどの方にまわり咳の原因になったり、中耳炎を起こしたりすることがあります。それらを予防する為に、特に鼻がかめない乳児期には鼻水を吸ってあげる必要があります。

押さえつけられてしまうので、泣いてしまうお子さんも多いのですが、繰り返すうちにスッキリすることが分かり、頑張れるようになってきます。鼻水が出ると自分から来たり、友達がやっている間、近くで応援してくれる子や順番待ちする子もいます。

ゆめ組の友達はまだ数回なので泣いてしまいます。頑張って!

にじ組になると、吸引中嫌がることがあっても終われば元気にお話し。「鼻スッキリ!」

名前を呼ばれたら元気に走ってきます。みんなで集まって順番待ち。吸引も嫌なだけじゃないようです。

 

まだまだ寒暖差が大きく、風を引きやすい季節です。皆さまも健康に気を付けてお過ごしください。