毎月30日は「味噌の日」だそうです。
今日も寒いので温かいお味噌汁が飲みたくなりますね♡
そして、味噌は大豆でできています!大豆と言えば…
そうです!!「豆まき」です!
そこで、たいよう組では節分で使用する升作りをしました!
鬼のパンツのトラ柄模様を描く子ども達!
真剣な表情で鬼退治への意欲が感じられます!!
トラ柄模様の升が完成しました!子ども達も「できたー!」と嬉しそうでした♡
豆まきのうたも振りつきで上手に歌えるたいよう組さん。
ぜひご家庭でも一緒に歌ってみてくださいね♪
明日も元気な子ども達に会えるのを楽しみにしております!