こんにちは。
今日は手は5本指ということから
「い(1)い(1)て(5)」【良い手】
の語呂合わせにちなんで
「手洗いの日」とされています。
感染症が流行しやすい時期なので
「手洗いの日」をきっかけに
こまめに手洗いをして感染予防に
努めていきたいですね。
今日のあおば保育園の様子を
お伝えしたいと思います。
☆ほしぐみ☆
今日のほしぐみは月の制作をしました。
指絵の具で雪を表現しました。
絵の具を指に付けると不思議そうな表情を
見せるお友達もいましたが
黒い画用紙に白い雪が表現されると
嬉しそうな表情を見せていました♡
☆つきぐみ☆
今日のつきぐみは戸外で遊びました。
今日は暖かったのでお友達も元気いっぱい
園庭を走り回って遊んでいました。
☆たいようぐみ☆
今日のたいようぐみは節分の制作をしました。
指にのりをつけて顔のパーツを貼りました。
のりをつける量に苦戦する姿も見られましたが
上手に鬼を作ることができました♡
また明日、元気に登園してくるのを楽しみにしています♪