こんにちは!
1月29日は
「人口調査記念日」
1872(明治5)年1月29日に日本初の全国戸籍調査が実施されたことにちなんで記念日が設けられております。
当時の人口は、男性1,679万6,158人、女性1,631万4,667人の合計3,311万825人でした。
ちなみに、総務省統計局が発表している2022(令和4)年7月確定値のデータでは
男性6,083万2千人、女性6,029万3千人の総人口1億2,512万5千人となっております。
【2020(令和2)年実施の国勢調査による人口】
また、日本初となる戸籍制度は645(大化元)年に行われた大化の改新の時だとされており、
年貢を徴収するため田畑の大きさとともに、
その土地の人も登録するようにした制度が後の戸籍制度に繋がっていると考えられておます。
大化の改新時に調査編製されたものは編製年の干支から壬申じんしん戸籍と呼ばれております。
今日のみるくの活動は?
「身体測定/発達相談」
でした。
前回より、身長、体重が伸びてて
お母さん達も一安心していました!
今回は市の心理士も来園し、
ご飯についてや赤ちゃん返りについて、
入園について、肌についてなど
いろいろな悩みを話していました!
次回は3月に心理士が来園しますので
気になる事や、相談したいことがありましたら
ぜひお越しください♪
明日のみるくの活動は?
「親子deフィットネス」
です。
一緒に体をたくさん動かしましょう♪
明日もお待ちしております!