こんにちは!
1月9日は
「クイズの日 / とんちの日」
とんちが利いたことで知られる一休さんから【いっ(1)きゅう(9)】の
語呂合わせにちなんで1月9日に記念日が制定されております。
一休さんは名を「一休宗純(いっきゅうそうじゅん)」といい、
室町時代中期に実在した臨済宗の僧でした。
また、「屏風の虎退治」「このはし渡るべからず」
などの逸話が紙芝居や絵本の題材としてよく取り上げられております。
しかし、一休宗純に関するとんち話は江戸時代の創作がほとんどとする説が有力とされており、
実際の一休宗純に関しては修行を経て悟りを開くも、
お寺からの認可証を捨ててしまう僧でありながら、
70歳を過ぎて20代の女性と同棲するなどの記録が残っており、
破天荒で自由奔放ながら、
聡明な人物であったことには違いないとの認識が歴史家の間では囁かれております。
今日のみるくの活動は?
「手形足形アート」
でした。
お正月明けという事で
だるまや羽子板、辰の手形、足形をしている方が多かったです♡
とても可愛い制作がたくさんできました!
ご参加ありがとうございました!
明日のみるくの活動は?
「身体測定/発達相談」
です。
時間、①9:30~12:30
②13:30~15:30です。
明日もお待ちしております♪