こんにちは!今日のおおるり組の様子を紹介します!
戸外遊びでは砂場が大人気です。
砂の感触を楽しむ姿やバケツに砂を入れる
姿が見られました。
保育士が「ここに砂入れてみて?」と声を掛けると
その通りに砂を入れることが出来たりと
成長を感じられました。
滑り台に登るのも滑るのもとっても上手です。
「シュ~!」と口に出しながら楽しそうに滑っていましたよ♪
走っている保育士を待て待て~!と追いかけます。
少し汗がにじむほど寒さに負けずに元気に遊んでいました。
グリルハウスのキッチンで何か作っている様子です。
スコップを2つ持ちトントンと叩いてみたり
砂をかけてみたり…何が出来るのかな?
保育室の中では音の鳴る玩具で遊びました。
振ると音が鳴ることに気が付くと
一生懸命に玩具を振って音を楽しんでいました!
保育士が頭に玩具を乗せて見せると真似をしていました。
落ちないように慎重にゆっくりと動く姿がとっても可愛らしかったです!
保育士が手を掴むと嬉しそうに掴まり立ちをしていました。
足も握りしめる手もしっかりしていて
一人で掴まり立ち出来る日も遠くないのかな?と楽しみになりました!
今日の給食はパンでした♪
パンは手で食べ、おかずは食具を使って食べることを
しっかり理解して食べることが出来ましたよ!
今日も沢山元気いっぱい遊んだおおるり組!
また一緒に遊べるのを楽しみに待っています♪