こんにちは!おおるり組の圓谷です。
今日で今年度最後のブログとなります。最後の日まで元気に登園した友達の様子をお届けしたいと思います。
まずは、おやつの様子から。
きちんといすに座って、上手に食べられるようになりました。野菜の好き嫌いもなく沢山食べています。
その後は、ホールでお別れ会に参加しました。
今日で卒園してしまう年長さんや、移動や転居してしまう先生たちを見送りました。
ホールに行くと、少しびっくりして涙を見せている姿もありましたが、保育士が傍にいると、落ち着いて参加することが出来ました。
可愛らしい笑顔も見られました♡
年長さん、沢山遊んでくれてありがとう☆彡小学校に行っても頑張ってね!!
保育室では、アイス屋さんやマット遊びをしました。
アイス屋さんでは、さっそく手を伸ばして作り始めています。
こちらの友達は、オーダーカードを真剣に見ています。「何味にしようかな~」
出来上がったアイスをパクリ!!
「美味しいね~♡
マット遊びでは、ずんずん力強く進んでいました。坂道も何のその!!
何度も繰り返し楽しんでいました。
たくさん身体を動かして遊びました!!
みんな大好きな給食の時間です!!
ミルクだった友達は、離乳食を食べるようになり、食べさせていた友達は、自分で食具を使って食べられるようになり、1年間の成長をとても感じられました。みんな綺麗に完食しました☆
最後に…
今日、登園した友達の最初の利用時の写真です。
まだ1年もたっていないのに、すっかり顔つきが変わり、お姉さんお兄さんになりました!!
最初は皆泣いていました。でも、今ではすっかり慣れて、可愛い笑顔がたくさん見られるようになりました。
もう、赤ちゃんではありませんね!
おおるり組は0歳児のみのクラスなので、今年度登録いただいた友達は、保育園の入園が決まったり、よつば保育園のひばり組に行ったりと、全員が今日でおおるり組を卒業です。
可愛い赤ちゃんだった友達の成長を間近で見ることができ、本当に幸せな1年でした。
保護者の皆様におかれましても、園に対しご理解、ご協力をいただき、ありがとうございました。
「預けてよかった!」と言うお声をいただくと、私たちもとても励みになり、嬉しくおもっています。
これからも、地域の子育て支援として、皆様に寄り添えるよう努めてまいります。
1年間ありがとうございました!おおるり組さん大好きです♡