こんにちは!
北風の冷たさが辛く感じる日が続いていますが、
体調を崩されてはいないでしょうか?
すずらん保育園では、2月生まれの友だちの誕生会を行ないました。
近くにいる保育士に目線がいってしまいましたが、
最後まできちんと椅子に座り、
「おめでとう!」とお祝いすることが出来ました。
お楽しみ会ではスライムで遊びました。
まずは袋の上からスライムの感触を楽しんでいます。
実際に触ったらどんなかんじかな?
期待が高まります!!
びよんびよーん。
袋の上から触った時にはわかりませんでしたが、
袋から出すとこんなに長く伸びました。
どこまでも伸びるスライムに興味津々です。
隣の友だちのスライムを見て伸びることに気付きました!
保育士の真似をして、両手を思いきり伸ばしています。
こんなに長く伸ばせてすごいですね!
今日初めて遊びに来た友だちです。
スライムは初めてかな?
恐る恐るちょん、ちょん、ちょん。
ボールプールにテンションが上がります!
表情からだけでなく、楽しそうな声からも
いつも以上にご機嫌なことが伝わってきました。
ボールプールではしゃぎすぎて、
一瞬スイッチがオフになってしまいました・・・。
そんな姿も愛おしいですね。
保育士の笛が気になります。
「ピッピーってするんだよ。」と言うと
「ピーピー」と上手に真似をして言っていました。
初めてなので泣いてしまうこともありましたが、
抱っこされると泣き止み、落ち着いて過ごすことが出来ました。
アンパンマンよりもチーズが気になるようです。
本日もご利用ありがとうございました。
明日はバレンタインデーですね。
今はまだバレンタインデーとは無縁であろう子どもたちですが、
そう遠くはない未来にはそわそわしたりするのかな・・・
成長が楽しみなような寂しいような、そんな気持ちになりました。
明日もたくさんの友だちが遊びに来てくれるのを楽しみに待っています!